役目を終えた部品や破棄されるものなどを地元企業からお借りし、作品にした、光と映像のアートオブジェを制作・展示します。
長浜における『FUSION(融合)』+『PROGRESS(進歩)』を表現する本作品では、伝統的ものづくりの美しさ、技術を磨くことの尊さを感じていただければ幸いです。
初日(10/31)の午前はアートが完成するまでの過程もご覧いただけます。いつもとちょっと違う視点から、ものづくりの“カッコ良さ”や、照明演出の世界に触れてみてください。(長浜商工会議所2階 湖北フリーランス会ブース内)
製作者
一柳忠彦 氏
照明演出技術監督として、FNS歌謡祭やHEY!×3など数多くのステージ演出を手掛けるクリエイティブディレクター。三宅一生氏の空間作品や長浜城、黒壁ガラス館のライトアップの他、花火とムービングライトの第一人者として大型花火大会の演出なども手掛ける。日本照明家協会優秀賞受賞。

資材提供企業
株式会社材光工務店
526-0031 長浜市八幡東町428-1
0749-62-5170
https://www.zaimitsu.com
有限会社 吉正織物工場
526-0014 長浜市口分田町629 番地
0749-62-1790
https://yoshimasa-orimono.jp


