特別展示

※パンフレット掲載順

富士フイルムBI福井株式会社
長浜営業所

出展
内容
デジタルカメラ赤外線バージョンの撮影と手紙代筆ロボットの実演

文化財を赤外線カメラで撮影することで、肉眼では見えない事実を写し取り、新たな史実の発見につながります。画像を復元、複製して公開することで貴重な文化財を身近で触れ合うことができます。会場では富士フイルムデジタルカメラGFX100Ⅱの赤外線バージョンの実演します。また、賤ケ岳の戦いで羽柴秀吉から弟秀長への貴重な書状の複製物の展示とその書状を手紙代筆ロボットPENDOROIDを使って手紙を作製するデモをご覧いただけます。

長浜ものづくりテック出展企業紹介_富士フイルムBI福井株式会社 長浜営業所
住所
長浜市八幡東町193
ワイエフビル26 2F
電話
(0749)68-3883
URL
https://www.fujifilm-fbfukui.com/

合同会社LOCO

出展
内容
子育て・働く・暮らしの応援事業紹介
高校生対象こども食堂、アジパンダ食堂のご案内

「みんなのあったらいいなぁ」をカタチに…を目指し、2015年から子育て~シニア世代までを対象に各種事業を展開。特に働く応援事業では【再就職・起業・継続就労・お仕事マッチング・スキルアップ】など多様な働き方実現に取り組んでいます。高校生対象には子ども食堂を実施し、味の素と連携した「アジパンダ食堂」も開催しています。地域の取組みを知って関心を持っていただければと思います。

長浜ものづくりテック出展企業紹介_合同会社LOCO
住所
長浜市北船町3-24
えきまちテラス長浜2F
電話
(0749)53-4480
URL
https://locoenjoythemommylife.com/

滋賀県東北部工業技術センター

出展
内容
地域の企業を支えるセンターの業務の紹介と体験

当センターは、地域の企業を支援する長浜市と彦根市に拠点をもつ県の施設です。長浜庁舎では有機材料、繊維、デザイン、彦根庁舎では機械、金属材料の分野を専門としており、様々な設備のもと専門の職員が皆様の技術・製品開発だけでなく、製品の不具合解析や混入異物の分析など、日々のお困りごとの解決をお手伝いしています。ブースでは顕微鏡と硬さ試験の体験をしていただけます

長浜ものづくりテック出展企業紹介_滋賀県東北部工業技術センター
住所
長浜市三ツ矢元町27番39号
電話
(0749)62-1492
URL
https://www.hik.shiga-irc.go.jp/

湖北フリーランス会

出展
内容
フリーランスや活用事例、実績の紹介、プチお悩み相談会 等

デザイン、執筆、写真撮影、動画 編集、Web制作、開発、SNS運用 など、さまざまなスキルを持つ湖北地域のフリーランスが集まっています。「会える距離の専門家」としてもっと身近に活用していただけるよう、協業体制の構築や地元企業の課題に応える受け皿づくりを進めています。「これって誰かに頼める?」「話だけ聞いてみたい」など、どうぞお気軽にご相談ください。

滋賀県外国人材受入サポートセンター

出展
内容
「外国人留学生向け合同企業説明会」のご案内など

「外国人留学生向け合同企業説明会」を通じて、県内企業と留学生の良い出会いを生み出します。滋賀県外国人材受入サポートセンターでは、無料相談窓口を設けるほか、マッチングイベントやセミナーを開催。県内企業が外国人材を適正に受入れられるよう支援し、働きたい外国人の方の就労を後押ししています。地域とともに歩み、安心できる環境づくりを進めています。

長浜ものづくりテック出展企業紹介_滋賀県外国人材受入サポートセンター
住所
米原市米原西4
米原西口駅前ビル1階
電話
(050)5211-5397
URL
https://shiga-gaisapo.com/

一般社団法人 滋賀県発明協会

出展
内容
INPIT滋賀県知財総合支援窓口 (中小企業等のためのワンストップ知財相談窓口)の紹介

独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT)からの受託事業です。創業、商品開発、販路拡大、経営相談等のステージにおいて、「会社を始めたい」「新しい商品・サービス・事業を考えた」「ホームページを作りたい」「オンラインショップで商品を販売したい」「海外でも販売したい」「事業を継承させたい」といった様々な経営課題に知的財産の側面から相談無料にて助言します。

長浜ものづくりテック出展企業紹介_一般社団法人 滋賀県発明協会
住所
栗東市上砥山232
滋賀県工業技術総合センター別館1階
電話
(077)558-3443
URL
https://chizai-portal.inpit.go.jp/madoguchi/shiga/

公益財団法人 滋賀県産業支援プラザ
滋賀県プロフェッショナル人材戦略拠点

出展
内容
企業様のさまざまな経営課題を解決に導く
「人材の採用」「人材の活用」の相談

「企業の未来は「人」によって決まる」
~今こそ活用すべき「プロフェッショナル人材」の力~

「人材」から「人財」への経営が求められています。経営課題を克服し地域企業が成長を続けるための「人的資本経営」の実践をお手伝いします。経営課題を解決する「雇用人材」「副業・兼業人材」のご紹介をスタッフがお手伝いします。是非、滋賀県プロ人材拠点へお気軽にお声掛けいただき、ご活用ください。

長浜ものづくりテック出展企業紹介_公益財団法人 滋賀県産業支援プラザ 滋賀県プロフェッショナル人材戦略拠点
住所
大津市打出浜2番1号
コラボしが21 2階
電話
(077)511-1419
URL
https://www.shigaplaza.or.jp/service/projin/

NTT西日本株式会社 滋賀支店
株式会社NTTドコモ 滋賀支店

出展
内容
知育コンテンツ体験、移動基地局車
ポインコ兄弟との撮影会など

NTTグループは、お客さまの声を企業活動の原点とし、蓄積した経験と最先端の技術でよりよい社会を実現していくことを使命に取り組んでおります。地域の皆さまのパートナーとして、持続可能なまちづくりやビジネスの成長等、新たな価値の共創に挑み続け、新しい生活・社会の創造にチャレンジしています。今回は NTT西日本、NTTドコモよりICTを活用したサービスの展示をいたします。

長浜ものづくりテック出展企業紹介_NTT西日本株式会社滋賀支店 株式会社NTTドコモ滋賀支店
NTT西日本 滋賀支店
住所
大津市浜大津1-1-26
URL
https://business.ntt-west.co.jp/smb/nnishiyo.html

NTTドコモ 滋賀支店
住所
大津市中央1-4-3
URL
https://www.docomo.ne.jp

大阪ガスネットワーク株式会社

出展
内容
あなたの知恵が地球を救う!
省エネクイズで学ぼう!!

「環境をテーマにしたクイズに挑戦!ちょっとした工夫が省エネ行動につながります。地球温暖化を考える機会になります。正解者は、サイコロゲームに挑戦し、賞品をゲットできます。また、未来のエネルギー「メタネーション」を動画で紹介します。大阪ガスネットワークと一緒に、持続可能な未来「カーボンニュートラル」について考えましょう。ぜひお立ち寄りください!

長浜ものづくりテック出展企業紹介_大阪ガスネットワーク株式会社
住所
草津市西大路町5-34
電話
(077)566-0950
URL
https://network.osakagas.co.jp/effort/ed/

長浜バイオ大学

出展
内容
命を守る検査のプロ!
「地域医療を支える臨床検査技師」しごと体験

病院で血液検査、心電図や超音波検査(エコー検査)など幅広く検査をしているのが臨床検査技師です。医師、看護師と同様に国家資格の仕事です。

今回の展示は3つの臨床検査技師の業務が体験できます。①病院で実際に使用している超音波診断装置を使って、体中(模型) の様子を検査する。②聴診器を用いて自分の心臓の音を聞く。③バイ菌たちから私たちを守っている白血球を観察する。

長浜ものづくりテック出展企業紹介_大阪ガスネットワーク株式会社
住所
長浜市田村町1266
電話
(0749)64-8100
URL
https://www.nagahama-i-bio.ac.jp/

滋賀県立虎姫高等学校

出展
内容
ChemiStrategy

虎姫高校生が立ち上げた合同会社Chemi-Shiruは、「化学で遊び、楽しく学ぶ」をコンセプトとし、子どもから大人まで楽しむことができるカードゲームを開発しました。このカードは、分子カードとLaboカードで構成され、互いに分子量が示された分子カードを出し合いその大きさで勝負します。分子量を増やし、勝利条件を変えるLaboカードを使うと戦略性が高まります。

長浜ものづくりテック出展企業紹介_滋賀県立虎姫高等学校(合同会社Chemi-Shiru)
住所
長浜市宮部町2410
電話
(0749)73-3055
URL
https://www.chemi-shiru.com/

マリンフード株式会社 長浜工場

出展
内容
マリンフード(株)グループでつくっている商品とアイスクレープをキッチンカーで!

マリンフードはマーガリン、バター、チーズ、ホットケーキを主力とする多彩な商品の製造・販売を手掛ける食メーカーです。 1957年の設立以来、学校やホテ ル、レストラン、喫茶店や食品メ ーカーなどに向けた業務用商品のほか、量販店向けの家庭用商品を数多く取り扱っています。ブースでは、グループ会社の(株)セブンズのアイスクレープなども販売いたします。ぜひお立ち寄りください!

長浜ものづくりテック出展企業紹介_マリンフード株式会社 長浜工場
住所
長浜市田村町1291-1
電話
(0749)64-6077
URL
https://www.marinfood.co.jp/
★★★ 展示情報 随時更新中 ★★★